ベンリー

SHOP

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年07月29日

焼酎 村尾にハーレー彫刻! みんなのプレゼント!

先日、オーダーを頂いたプレミアム焼酎「村尾」にハーレー彫刻のボトルです!

結婚のお祝いにと新郎に友達から「プレミアム焼酎 村尾」に新郎の愛車:ハーレーを彫刻しプレゼントしたいとのオーダーを頂きました!icon



もともとの写真が携帯で撮っていてとても小さくピンボケの写真からとタイヤとテール部分が切れている写真で

綺麗に表現する事が難しかったんですが、お友達も新郎もとても喜んで頂いた様でicon



「芋焼酎 村尾」の写真ですが、これが彫刻後にこうなりましたと説明しようと写真に撮っていたんですが

私もピンボケをやってしまいましたicon

今回はイラスト風の加工ですが完全に写真彫刻やカラー写真の印刷も出来ますんで、お気軽にお問い合わせをicon


楽しそうな動画もUPしたんで載せておきます!
http://www.youtube.com/user/007kiraku
●名刺・チラシの作成・オリジナルTシャツ・オリジナルマグCAP・ステッカーの作成

●出産祝いのプレゼントに

●誕生日のプレゼントに

●卒業祝いのプレゼント

●転勤・移動祝いのプレゼントに

●各種祝い事に喜ばれています。




何でもお気軽にお問い合わせ下さい。


 ~あなたの想いを形にします!~
オーダー彫刻 喜樂【キラク】


大分県佐伯市 宇目 南田原2513-3
      ととろの森キャンプ場内 喜樂

E-mail: info@cho-koku-kiraku.com

TEL: 0972-54-3088
FAX: 0972-54-3089
URL: http://cho-koku-kiraku.com/shop/
携帯:090-2088-0478
Skyp: kiraku21

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐伯情報へ
にほんブログ村  


Posted by オーダー彫刻 喜樂【キラク】 at 14:14Comments(0)ブライダル

2011年07月28日

大分県佐伯市宇目キャンプ村 改めととろの森!

大分県佐伯市宇目キャンプ村 改めととろの森!

は呼び名を「ととろの森 うめキャンプ村」に名前を変えて只のキャンプ場と思われない様に

面白い所、シーズン以外でも様々な事が出来る様にと体験を基本に様々な体験型活動を行っています!

今日は子供たちが宿泊を終えて芝生公園に居たので「流しそうめん」を体験してみる?

と聞いてみました、するとみんなテンションUPicon


準備は全部自分達で考えて協力して楽しんでと


小さい子が多かったけど楽しそうに体験していましたので、その様子をユーチューブにUPしました!icon

http://www.youtube.com/user/007kiraku

いつもはこれに箸創り様の竹と器創り様の竹とナイフを渡し、怪我も経験と全部自分達で創り、箸と器はお土産に持って帰って貰っています!

今回は時間が無かったので箸と器は作らなかったんですが凄く楽しんでいた様です

ととろの森では「流しそうめん・蕎麦」の体験セットや

様々なプランが在ってこれから遊びに行くには最高ですね!icon

http://totoro.junglekouen.com/


●名刺・チラシの作成・オリジナルTシャツ・オリジナルマグCAP・ステッカーの作成

●出産祝いのプレゼントに

●誕生日のプレゼントに

●卒業祝いのプレゼント

●転勤・移動祝いのプレゼントに

●各種祝い事に喜ばれています。




何でもお気軽にお問い合わせ下さい。


 ~あなたの想いを形にします!~
オーダー彫刻 喜樂【キラク】


大分県佐伯市 宇目 南田原2513-3
      ととろの森キャンプ場内 喜樂

E-mail: info@cho-koku-kiraku.com

TEL: 0972-54-3088
FAX: 0972-54-3089
URL: http://cho-koku-kiraku.com/shop/
携帯:090-2088-0478
Skyp: kiraku21

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐伯情報へ
にほんブログ村  


Posted by オーダー彫刻 喜樂【キラク】 at 15:50Comments(0)日々の事

2011年07月28日

東日本大震災復興支援  みんなの漁船!

東日本大震災復興支援で被災された方々に漁船を届けるのでステンレスのプレートに皆の想いと

名前を刻みたいとのオーダーを頂きました!

震災では多くの方が漁船や家を失い、本当に大変な思いをしている中で漁船を届けようと!

とても素晴らしい活動をせれている方々からのオーダーは私もとても感動しましたicon

 
  リクルート関係者有志 一同
 リクルートエージェント関係者有志 一同
東日本大震災まちづくり同潤会有志 一同  様より何か出来る事をとの想いと漁船が届けられました!


震災後、みんなが自分に出来る事をと!  当然の様にパニックに成らず行っている日本人は本当に

素晴らしいと思います!



こんな感じに成りましたicon

昨日、連絡を頂き無事に届けたとのことで写真も送って頂きました!




私の彫ったステンレスプレートもしっかり漁船に付けて頂いていましたicon

想いを届けるお手伝いが出来、そんな最高の場面に立ち会わせて頂いき、本当に嬉しい瞬間です

ありがとうございます!icon


下記が一般社団法人東日本大震災まちづくり同潤会 様のサイトに成っています。

一般社団法人東日本大震災まちづくり同潤会 様のサイト
http://www.gyosen.higashinihon-machi-dojun.or.jp/


●名刺・チラシの作成・オリジナルTシャツ・オリジナルマグCAP・ステッカーの作成

●出産祝いのプレゼントに

●誕生日のプレゼントに

●卒業祝いのプレゼント

●転勤・移動祝いのプレゼントに

●各種祝い事に喜ばれています。




何でもお気軽にお問い合わせ下さい。


 ~あなたの想いを形にします!~
オーダー彫刻 喜樂【キラク】


大分県佐伯市 宇目 南田原2513-3
      ととろの森キャンプ場内 喜樂

E-mail: info@cho-koku-kiraku.com

TEL: 0972-54-3088
FAX: 0972-54-3089
URL: http://cho-koku-kiraku.com/shop/
携帯:090-2088-0478
Skyp: kiraku21

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐伯情報へ
にほんブログ村  


Posted by オーダー彫刻 喜樂【キラク】 at 10:51Comments(0)オリジナル

2011年07月27日

似顔絵ボトル! 結婚祝い


結婚式のお祝いボトル新郎新婦の友人の方々よりプレゼントですicon

新郎新婦2人の似顔絵をイラスト風に加工し「WANTED風」に刻みました!


とても喜んで頂き、先日当人にもお会い出来たんですが

とてもカッコ良いと喜びの言葉を頂きました!icon





二人の門出にお友達からのプレゼント!

何か記念に成るものをと考えて、何が喜んで貰えるか気持が伝わるか、値段やブランドでは無く

自分達だけのオリジナルで気持ちを贈る!

そんな瞬間を一緒に考えて喜んで頂き、逆に感謝の言葉も頂き、新たな出会いも頂く!

大変ですがいつも嬉しくなる瞬間ですicon


●名刺・チラシの作成・オリジナルTシャツ・オリジナルマグCAP・ステッカーの作成

●出産祝いのプレゼントに

●誕生日のプレゼントに

●卒業祝いのプレゼント

●転勤・移動祝いのプレゼントに

●各種祝い事に喜ばれています。




何でもお気軽にお問い合わせ下さい。


 ~あなたの想いを形にします!~
オーダー彫刻 喜樂【キラク】


大分県佐伯市 宇目 南田原2513-3
      ととろの森キャンプ場内 喜樂

E-mail: info@cho-koku-kiraku.com

TEL: 0972-54-3088
FAX: 0972-54-3089
URL: http://cho-koku-kiraku.com/shop/
携帯:090-2088-0478
Skyp: kiraku21

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐伯情報へ
にほんブログ村

  


Posted by オーダー彫刻 喜樂【キラク】 at 18:23Comments(0)ブライダル

2011年07月12日

宇目のパワースポット! 藤川内渓谷へ行って来た!

昨日は天気も良かったんで宇目のパワースポット! 藤川内渓谷へ行って来ましたicon

時間も無く1時間位しかゆっくり出来ませんでしたが、さすがパワースポット!







画像では上手く伝える事ができませんが、とにかく凄かったです

動画も撮ったんですが、撮影者(自分)の喋りや鼻歌が邪魔で編集後にUPしますicon

こんな感じの渓流がずっと続いています、窪みは天然のお風呂みたいで渓流上りや
探索・泳ぎに遊びに最高の隠れスポットです!icon

ここで「遊ぶツアー」を計画進行中です、来た人しか解らないそんなパワースポット情報でした!


  


Posted by オーダー彫刻 喜樂【キラク】 at 15:00Comments(3)宇目お勧め観光スポット!!

2011年07月01日

雑貨造りにはまってます!

最近、私の姉は雑貨にはまっているらしく、お洒落な雑貨を買ったり色々な雑貨屋さんを巡ったりとicon

それが段々盛り上がって来て、うちのオヤジさんに造らせだしたのですicon

うちのオヤジさんはとても器用で何でも自分で造ったり畑で野菜iconを作ったりと最近は物作りに目覚めていました!iconicon

最初は孫を連れてくるんでicon嬉しそうに雑貨を造ってあげて居たみたいなんですが

段々、注文が細かく成り凄いうるさいクライアントと化した娘の注文を

2人で言い争いながら造っています

オヤジさんは手を抜かない拘りの強い性格なので、娘の雑貨好き仲間に評判が良くオーダーの注文まで

入って来だした次第ですicon





確かに手間と時間を掛けて好きだから楽しんで造ってるんで、良い物を造っています

今までの作品は写真に撮って無かったんですが、今回はカメラがそこに在ったんで撮ったみたいですicon

でも凄い手を加えているのに写真で確認出来ていないと言う凡missあたりは流石icon

商売を考えて居ない、物造りを楽しんでるオジサンって感じがまたicon


そして完成した雑貨に私に何か掘れって簡単に言いますicon

姉は何でも簡単に出来ると思っているみたいで、手間と拘りを掛けても雑貨なんで高くしたら駄目!

とビックリ価格で人に譲ります・・・・icon

営利目的で造って無いから良いんだけどね~孫が来て、忙しくこき使われて楽しんでるみたいなんでicon

これはこれで、じいちゃん・娘・孫の新しい関係で面白いです!  


Posted by オーダー彫刻 喜樂【キラク】 at 14:38Comments(0)日々の事

2011年07月01日

何でもそうめん・蕎麦流し!





去年大盛況のうちに終わった

流しそうめんですが

「今年もしないんですかicon

と言う声が多かったので

「もちろんしますよicon

とやる気満々ですicon





しようと思っても生の竹を

切って来てしようと思うと

なかなか面倒だし疲れるicon

その面倒な作業は私達スタッフが

行いますicon

「ととろの森」で行う流しそうめんは

体験も兼ねていますので

竹の器や竹の箸などをナイフを

使ってお客様にマイ器とマイ箸を作って

頂きますicon





刃物を扱うから危ないかなと

思っていましたが

皆さん器用で去年はケガをされる

方はいらっしゃいませんでしたicon

この流しそうめん体験は

お子様もナイフを扱うので

ケガをする恐れがありますicon

イベント参加者には

ケガ等の事故は自己責任

でして頂いていますので

ご理解を頂ける方のみの参加


とさせて頂いていますicon

ご理解・ご協力をお願い致しますicon

日頃体験できない流しそうめんは

皆さん特にお子さんは本当に

楽しそうにしていますicon

夏休みの思い出の1つにいかがですかicon


喜樂でオリジナルの竹札を彫る事も出来、オリジナルにどうですか~(笑)

ととろの森のメール宿泊予約はこちらから
  


Posted by オーダー彫刻 喜樂【キラク】 at 11:47Comments(0)イベント