ベンリー

SHOP

2012年05月13日

双子ちゃんのプレゼントに! 出産祝いに喜ばれるプレゼント♡

最近は出産祝いのプレゼントが多く嬉しいことですねicon
そんな中、出産祝いのプレゼントって難しいですよね!って事で「オーダー彫刻 喜樂」で一押しなのが
「My哺乳瓶」 オリジナルのデザインを彫刻したり、メッセージを彫刻したりして出産祝いのプレゼントや
記念にと喜ばれていますicon

今回は双子ちゃんとの事で名前もカッコ良く素敵な「My哺乳瓶」を紹介します!
双子ちゃんのプレゼントに! 出産祝いに喜ばれるプレゼント♡
双子ちゃんの名前を彫刻して二つ合わせて一つのデザインに! 「♡ハート門♡」
双子ちゃんのプレゼントに! 出産祝いに喜ばれるプレゼント♡
裏面には出生情報を! 身長や体重・日時を彫刻して
メッセージを刻んでもオシャレプレゼントですよねicon
凄いカッコいい名前を双子ちゃんと言うことで二つのデザインが合わさった時に一つのデザインに成るようにデザインしました

名前が「泰門」と「守門」君と言う「門」にこだわりが在る様でしたので「門」をモチーフにして
♡ハート門になる様なデザインですicon

双子ちゃんが並んで「My哺乳瓶」を持って飲んでる姿は可愛いでしょうねicon

大きくなっても記念になりますね!

贈りものにも喜ばれています

これと同時に「手形タイル」や「足形タイル」もオススメですicon

これはオシャレなタイルに手形・足形をそのままの大きさで彫刻し記念のインテリアに贈りものに大人気です!
双子ちゃんのプレゼントに! 出産祝いに喜ばれるプレゼント♡

双子ちゃんのプレゼントに! 出産祝いに喜ばれるプレゼント♡

初めてのお手紙も彫刻すると素敵なアイテムに早変わりですicon
双子ちゃんのプレゼントに! 出産祝いに喜ばれるプレゼント♡

プレゼント選びに迷ったらお気軽にご相談下さい!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●名刺・チラシの作成・オリジナルTシャツ・オリジナルマグCAP・ステッカーの作成・動画CM作成
●出産祝いのプレゼントに
●誕生日のプレゼントに
●卒業祝いのプレゼント
●転勤・移動祝いのプレゼントに
●各種祝い事に喜ばれています。

何でもお気軽にお問い合わせ下さい。

 ~あなたの想いを形にします!~
オーダー彫刻 喜樂【キラク】
大分県佐伯市宇目南田原2513-3
ととろの森キャンプ場内 喜樂

E-mail : info@cho-koku-kiraku.com
TEL : 0972-54-3088
FAX : 0972-54-3089
URL : http://kiraku.junglekouen.com
携帯 : 090-2088-0478
Skyp : kiraku21


にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐伯情報へ
にほんブログ村


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『新しいプレゼントの”かたち” ベンリー』は大分県佐伯市を中心に小回りの効くサポートで頑張っていきますんでヨロシクお願い致します!icon

とりあえず「こんな事出来ないの?」に若さとやる気で解決します
ずっと気に成っていた「困り事」を聞かせてください、解決のお手伝いを致します。
こんなサービスをプレゼントの変わりに行って欲しいなど
業務内容は貴方の困り事次第です!
お問い合わせはこちらから


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『童心に蛙』中山間部地域活性化団体
代表 小園 健一

メール:saiki.doushin@gmail.com
ブログ:http://doushin.junglekouen.com/
Facebookページ:http://www.facebook.com/saiki.doushin



同じカテゴリー(子供アート)の記事画像
出産祝や父の日に!おじいちゃんに贈ってもGoo!
出産記念に出産祝いのプレゼントに!「マイ哺乳瓶」
ラクガキアート
出産祝いのプレゼント!
贈る言葉
出産おめでとう!
同じカテゴリー(子供アート)の記事
 出産祝や父の日に!おじいちゃんに贈ってもGoo! (2012-06-06 23:55)
 出産記念に出産祝いのプレゼントに!「マイ哺乳瓶」 (2012-05-13 17:51)
 ラクガキアート (2011-12-07 14:52)
 出産祝いのプレゼント! (2010-03-09 10:00)
 贈る言葉 (2010-03-08 10:00)
 出産おめでとう! (2010-02-21 12:00)

Posted by オーダー彫刻 喜樂【キラク】 at 19:05│Comments(0)子供アート
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。