2010年02月16日
パパはウルトラセブン
この前、図書館に行き本を借りました
子供は絵本を5冊も持って来て嬉しそう
その中から昨日の夜、一冊持っておいでと言うと「パパはウルトラセブン」と言う絵本を持って飛んできました。

この本を借りるのはこれで3度目、子供のお気に入り。
この本はとても面白く、頑張るパパの事を書いていて、読みながらみんなで大爆笑
子供も「これおと~さんの事やん」とか言いながら、自分でもほんとそ~やな~と思えて
この本は好きですね!
凄くほのぼのと頑張る全てのパパの事を書いた本です
学研から出版されていて作者は 「みやにしたつや」 さんですね
この本の監修に円谷プロダクションって言うのも自分達世代には嬉しいですね

みなさん、図書館って行きます?
私は2週間に一度位で借りに行きますが、図書館って良いですよね!
借りる時は欲張って何冊も借りるんですが、
借りて帰ると満足してほぼ読まずに返しますが・・
図書館の方、作業を増やしてすいませ~ん!
子供は絵本を5冊も持って来て嬉しそう
その中から昨日の夜、一冊持っておいでと言うと「パパはウルトラセブン」と言う絵本を持って飛んできました。

この本を借りるのはこれで3度目、子供のお気に入り。
この本はとても面白く、頑張るパパの事を書いていて、読みながらみんなで大爆笑

子供も「これおと~さんの事やん」とか言いながら、自分でもほんとそ~やな~と思えて
この本は好きですね!
凄くほのぼのと頑張る全てのパパの事を書いた本です
学研から出版されていて作者は 「みやにしたつや」 さんですね
この本の監修に円谷プロダクションって言うのも自分達世代には嬉しいですね

みなさん、図書館って行きます?
私は2週間に一度位で借りに行きますが、図書館って良いですよね!
借りる時は欲張って何冊も借りるんですが、
借りて帰ると満足してほぼ読まずに返しますが・・

図書館の方、作業を増やしてすいませ~ん!
オーダー彫刻 喜樂の2012年を振り返り
ととろの森 うめキャンプ村のHP制作
トリニータ応援企画!宇目キャンプ場
最近チラシや名刺ばかり作ってるよ~(笑)
栗園再生プロジェクト! サバイバルゲーム
新年の挨拶!
ととろの森 うめキャンプ村のHP制作
トリニータ応援企画!宇目キャンプ場
最近チラシや名刺ばかり作ってるよ~(笑)
栗園再生プロジェクト! サバイバルゲーム
新年の挨拶!
Posted by オーダー彫刻 喜樂【キラク】 at 08:39│Comments(2)
│日々の事
この記事へのコメント
おはようございます!
面白そうな絵本ですね(゚∀゚)
「パパはウルトラセブン」
( ..)φメモメモ
機会があったら
読んでみようと思います\(^o^)/
面白そうな絵本ですね(゚∀゚)
「パパはウルトラセブン」
( ..)φメモメモ
機会があったら
読んでみようと思います\(^o^)/
Posted by ユウキ
at 2010年02月16日 09:05

ユウキさん
こんにちは、「パパはウルトラセブン」だけかと思っていましたが
ウルトラマンシリーズで何冊か在るみたいですね
こんど図書館で探そ
こんにちは、「パパはウルトラセブン」だけかと思っていましたが
ウルトラマンシリーズで何冊か在るみたいですね
こんど図書館で探そ
Posted by キラク at 2010年02月16日 17:00